
ライオンズクラブは、
200を超える国と地域におよそ48,000のクラブ、
141万人の会員を擁する世界最大の奉仕団体です。
“We Serve”=“我々は奉仕する”
をモットーとして掲げ、
世界の国々で様々な奉仕活動に取り組んでいます。

ようこそ
金沢中央ライオンズクラブへ

社会奉仕活動の
感動と使命感
・献血推進活動に始まり、地域の清掃活動やふれあい運動など様々な活動のサポートを行っています。ライオンズクラブとして何ができるのか、時代のニーズを見つめながら、幾多の奉仕活動にチャレンジしていきます。
カンボジア支援
世界ライオンズ奉仕デー 片町早朝清掃活動
献血推進活動
1/5

まれ視察会
全国盲学校野球大会
全国盲学校野球大会
1/6
生涯の友として
人の輪が繋がり
世界が広がる
・奉仕活動の中には、世代を超えて一緒にボランティア活動を行ったり、スポーツなどのふれ合いを通じて地域に活力を生み出す活動もあります。それらの活動を通して様々な方と出会い、関わっていく中で感動が生まれます。

今こそ、
奉仕の精神を共有し
クラブ・ライフを大いに楽しもう。
会長あいさつ

第54代会長
上農 俊洋
【第54期 スローガン】
利他の心でWe Serve
歴代の先輩方が築きあげてこられた伝統ある金沢中央ライオンズクラブの54代会長に指名され光栄で身の引き締まる思いです。
金沢中央ライオンズクラブの伝統と歴史に恥じぬよう頑張りますので宜しくお願い致します。
スローガンに掲げました利他の心とは、他者を思いやり、尽くす心のことを言います。ライオンズの精神に通じるものです。いま新型コロナウイルスで全世界が困難に陥っています。この時期だからこそ初心にかえる「We Serve」と「利他の心」で活動を推進していきたいと思います。
コロナウイルスの一日も早い終息を願い、我がライオンズクラブの皆様とマスクをはずし笑顔で楽しく活動できる日を望みます。
方針 1.会員相互の和
2.より良きアクティビティの実施
3.会員増強